現役作業療法士の健康ブログ

真実はいつもシンプル

2023-01-01から1年間の記事一覧

フラクタル理論(相似性)とは?

はじめに 今回のテーマは「フラクタル理論(相似性)」についてです。 この理論はもともと数学の理論だそうなんですが、日々臨床現場で治療をしているとあてはまることが多いなと感じています。 今日も学んでIQアップを! 本文 フラクタル理論を聞いたことが…

歩きと走り。どっちがいいの?

はじめに こんにちわ。今日も健康に関する情報を皆様へ。このブログの目的は皆様で知識や技術を共有し、IQをあげることです。 人は恐怖感や不安感、切迫感に浸るとIQが下がり、訳の分からない行動をとるようになります。 普段からIQが下がらないように学んで…

体力がなさすぎる現代人

はじめに こんにちわ。今日も皆様に健康に関する情報をお伝えします。 今回のテーマは「体力不足」です。 日々、臨床現場で感じているのは、現代人は体力がなさすぎるということです。 ではなにをもってして、そう感じているのかをお話していきます。 体力が…

テレビでよく聞く「腰を回す」とは?

はじめに こんにちわ。今回はテレビやスポーツの指導場面でよく聞く「腰を回す」について、作業療法士という体の専門家の視点で考察してみようと思います。 腰はホントに回るのか? よく「はい、ここで腰を回して〜」や「腰から回す力を伝達して〜」など耳に…

読書ブログ⑥

こんにちは。今回もおすすめの本を紹介します。 本のタイトル 強く生きる「ドS」の55の言葉 兼子ただし 主婦と生活社 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.sc…

読書ブログ⑤

本タイトル 「お父さんはユーチューバー」 浜口倫太郎/双葉文庫 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments…

読書ブログ④

はじめに 更新が滞ってしまいまして申し訳ないです。 作業療法士の健康ブログです。 本日も3冊の本をご紹介していきます。 からだと病気のしくみ講座/仲野徹 血液や循環などの基本的な話をわかりやすく関西弁でまとめてある本。 医療者には必須の知識となり…

読書ブログ③

はじめに 今回も読書ブログを。 健康に関しての本を3冊ご紹介。 「運気を磨く/田坂広志」 今日本がどれだけ恵まれている国かを再確認するとともに、様々な具体例をあげ、浄化や考え方を記してある本。 自然に浄化力の偉大さ 日々の言葉に気をつけること すべ…

令和5年1月試験のFP3級合格までの流れ(学習方法や使用した電卓などをご紹介)

FP(ファイナンシャルプランナー)という 国家資格をご存知ですか? 今回私はFP3級技能検定(令和5年1月22日)を受験しました。 自己採点では学科56点/60問、実技14点/20問と合格ラインの6割は超えていました! 本日、FP協会のホームページを確認したところ…

読書ブログ②自然治癒力について、おすすめの本をご紹介します。

はじめに 今回は、健康を保つための最大の秘訣といったも過言ではない「自然治癒力」について学んだことをお伝えします。 皆さんは、体にもともと備わっている自然治癒力を知っていますか? この機能を知ることで「動物は勝手に治っていくもの」という認識が…

読書ブログ①「そんな考え方があったか!」と思わせてくれる本をご紹介をします。

なぜ読書ブログを始めたか? 健康になりたい、維持したいというなかで必ず私が必要だと考えることがあります。 それは学び続けることです。 学び、思考することは脳の前頭前野を活性化し、より抽象的な思考ができるようになります。 抽象的な思考は恐怖や不…

所詮はビジネス

今日は辛口で。 忖度なしなので、不快に思う方もいるかもしれませんので自己責任で読み進めてください。

体の専門家からみたヘアセット、ヘアケアについて

予防医学についての一考察

ついにAmazon提携申請承認!(もしもアフィリエイト)